JAPAN BASS FAIR

個性豊かな日本製ベースがクロサワ日本総本店に大集結!

コスパやハイクヲリティだけじゃない!
開けてみなけりゃワカラナイ
日本製ベースの面白さ。

お好みの弦をプレゼント!

開催期間:2024年6月15日(土)~6月23日(日)

期間中、クロサワ楽器日本総本店1Fで対象ブランドの
10万円以上のベース本体をご購入頂いたお客様にお好みの弦をプレゼント!

10万円以上の商品ご購入で弦1セット
20万円以上の商品ご購入で弦2セット

※コーティング弦をご希望の場合は、ご購入商品が20万円以上でもプレゼントの弦は1セットになります。

対象ブランド:AtelierZ・Black Smoker・FUJIGEN・J.W.Black・momose・Xotic

KUROSAWA NIHON SO HONTEN RECOMMENDED
JAPANESE BASS 7 BRANDS

AtelierZ
1989年創業のアトリエZ。伝説のベーシスト青木氏からの『毎日弾いても疲れず、外国人ベーシストにもパワー負けしない楽器』が基本コンセプトとなり、アトリエZのベースには、プレイアビリティに優れた低弦高、どのポジションでも均一な音圧とアタックを持ち上げる高性能プリアンプといった特徴があります。ファンクやロック系のベーシストから高い支持を得ているブランドです。【商品はこちら】

Black Smoker
フジゲンのマスタービルダーだった黒岩氏が2015年に立ち上げたブラッククラウドのハイエンドブランドである『ブラックスモーカー』。クールなデザインに現代的なサウンドや優れたプレイアビリティにより若手のスタジオミュージシャン達を中心に高い人気を誇るブランドになります。【商品はこちら】

Freedom Custom Guitar Research
1998年創業の東京下町に工房を構える『FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH』。常にプレイヤーを第一にマニアックに考え抜かれた独自の構造が魅力で、その楽器はビンテージ感のある鳴りに芯の太さをあわせ持ち、無駄の無いタイトさも共存させたトーンと、高い耐久性を誇り多くの名プレイヤーに愛されています。【商品はこちら】

J.W.Black
フェンダーの元マスタービルダーであるJ.W.ブラック氏が立ち上げたブランド。ブラック氏が産み出す楽器は、どこまでも丁寧に作り込まれた質の高いビンテージトーンと優れたプレイアビリティが魅力です。日本製においても本人が用意した仕様に基づいてブラック氏が信頼をよせる日本のハイエンド工房が生産し今多くのベーシストから注目を集めているブランドです。
【商品はこちら】

momose
1977年創業の老舗アコースティックギターブランド『ヘッドウェイ』からエレキブランドとして2004年に立ち上げられたモモセ。日本の著名なルシアー百瀬氏監修のもとハンドメイドに拘り、独自開発した治具を用いて日本人に馴染む楽器をコンセプトに大量生産にはないハイクヲリティとフィーリングで高い人気を誇ります。【商品はこちら】

Xotic
1996年アメリカの南カリフォルニアの小さなガレージでヒロ・ミウラ氏がベースと高性能プリアンプの製作から始めたブランドになります。『ビンテージの向こう側』をコンセプトに伝統的な弾き心地とサウンドを基本に現代の音楽シーンにも対応できる幅広いサウンドバリエーションが魅力です。【商品はこちら】

FUJIGEN
1960年創業の日本を代表する老舗ブランド。その技術の高さ故、数々の有名ブランドのOEM製造を手がけ、その豊富な知識と経験から生まれた独自の技術によりフジゲンの楽器には高い演奏性と美しいサウンドはもちろん、品質の高さが伺える見た目の美しさも兼ね備えています。
【商品はこちら】

タイトルとURLをコピーしました