Style42は1870年に当時のMartinGuitarの最上位モデルとして初めて生産されました。ボディトップとサウンドホールの淵に沿ってあしらわれた豪華な貝の装飾と指板のスノーフレークインレイが特徴。現在ではヘッドのMartinロゴが縦に入った印象的な外観となり、レギュラーラインナップの中では000サイズ、OMサイズでStyle42が最上位モデルとなっています。当個体は000-42を基にStyle45同等の最上級選定材(プレミアムグレート)を使用、そして贅沢にもそれを覆いつくすようにソリッドカラーのホワイトでカラーリングし、抱えやすい00(ダブルオー)サイズでオーダーいたしました。サウンドホールから覗くと見える上質なローズウッドのバック材から選定されたプレミアムグレードの木材が使用されているのが分かります。ヘッドは縦のMartinロゴにブラックエボニー。指板・ブリッジにも黒々としたブラックエボニーを使用。それに合せたブラックピックガード。ホワイトとブラックの濃淡のはっきりした外観も魅力的で、膨張して見えがちなホワイトカラーを、中心に配置されたブラックカラーがしっかり引き締めています。ボディサイズは小ぶりな00サイズ、スケールはドレッドノートより若干短い632.5㎜。ショートスケールからなる比較的柔らかい演奏感も魅力の一つ。Martinの長い歴史で培われた経験から選定された上質の木材を使用しており、そこに豪華な装飾とショートスケールの響きが混ざり合うことで豪華で抜けの良いサウンドを生み出しています。比較的小ぶりな00サイズとショートスケールの弦長は演奏性も高く、体が大きくない方や女性の方でも演奏しやすいサイズ。お部屋で気兼ねなく、そして優雅なサウンドをお愉しみいただけます。ストロークももちろん映えますが、フィンガーピッキングで唄うように鳴らして頂くことでより本領を発揮するモデルかと思います。特にギターでオブリフレーズや、メロディを奏でるような演奏の際、このモデルの魅力的な響きを十分に体感することが出来ます。オーダーより2年待っての待望の入荷。次回入荷は未定!是非この機会にお手に取って見て下さい!

【仕様】
Top Material:Sitka Spruce(PremiumGrade)
Bracing Pattern:X Brace
Brace Shape:Scalloped
Back Material:East Indian Rosewood(PremiumGrade)
Side Material:East Indian Rosewood(PremiumGrade)
Neck Material:Genuine Mahogany
Neck Shape:Modified Low-Oval
Fingerboard Material:Ebony
Scale Length:24.9″
Fingerboard Width at Nut:1 3/4″
Top Color:SolidWhite
Bridge Material:BlackEbony
Tuning Machines:Gold Open Gear
Pickguard:Black
Case:Ply Hardshell
【詳細画像】
















【オーダー店舗情報】
お問い合わせはコチラ↓