DistributorBrand

クロサワ楽器店

Martin D-28 Special【限定30本】|プレミアムグレードトップとナローネック仕様のカスタムモデル

言わずと知れたアコースティックギターの王道モデルD-28。今回入荷したCTM D-28 Specialは木材のグレードとネックシェイプに拘り、現行品とはまた違った魅力を持った特別なD-28です。クロサワ楽器店限定30本のオーダー品。オーダー...
クロサワ楽器店

Martin 000-28 Special【限定20本】|プレミアムグレードトップとナローネック仕様のカスタムモデル

近年お部屋での気軽な演奏や小編成の大音量を必要としない演奏のニーズからD-28の人気の座を脅かすモデルとしてさらに需要が高まり、一時は希少モデルと言っても過言ではない程の人気を見せた000-28。今回入荷したCTM 000-28 Speci...
クロサワ楽器店

リキッドメタルピンとは?Martinの最新技術で音が変わる!?

Martinから発売された新素材のブリッジピン、リキッドメタルピンとは何なのでしょうか?この記事では、その特徴や効果、現在のラインナップなどを詳しく解説します。ギターのトーンを変化・向上させたい方は必見です!リキッドメタルピンとは?あまり聞...
ベース

Black Smoker BAND-MAID MISA モデル 『TM BETA-JMB5 MISA』発売決定!!

結成10周年ツアーを横浜アリーナで締めくくったBAND-MAIDのベーシスト、MISAのモデルがBlack Smokerより待望の発売決定!!BAND-MAID" MISA " MODEL TM BETA-JMB5 MISA
アンプ

 FISHMANより簡易なPAアンプとしても非常に評価の高いアコースティックアンプ“ラウドボックス”のマイクロサイズが登場!

Loudbox Microは、練習や録音に刺激を与える使いやすいアンプで、このサイズながらより上位の Loudbox モデルのダイナミクスと高品質なサウンドを体験できます。
ベース

Höfner Violin Bass ’63 – 60th Anniversary Edition 発売中。

1963年の7月から8月頃に製作されたバイオリンベースよりインスピレーションを受け、限界まで忠実にその楽器の再現を目指し、ヘフナーの持つレガシーの全てを注ぎ込んだ記念碑的モデルが発売。
クロサワ楽器店

新製品|Sheeran by Lowden Autumn Variations

『AUTUMN VARIATIONS』エド・シーランが秋を想い作り上げたアルバム。このアルバムを記念し、Sheeran by Lowdenから限定モデルが発表されました。
クロサワ楽器店

マーティン・ファクトリーツアー現地オーダーモデル第一弾。”CTM HD-28K2 Wood Selected”が待望の入荷!!

2022年9月、コロナによる制限が緩和されたことで”マーティン・ファクトリーツアー”が3年ぶりに開催されました。今回は普段なかなか見ることのできないマーティン工場の様子や待望の入荷となった現地オーダーモデルの魅力をお伝えしたいと思います!!
お茶の水駅前店

斎藤誠がD-28 Standard/D-28 Satin/D-28 StreetLegend®を語る【Martin Times〜It’s a Beautiful Day】

以前より大変好評いただいていたMartin Times、コロナ禍の影響もあり更新されていませんでしたが、3年ぶりに復活です!そして、原点「D-28」に焦点を当て語り・弾いていただいています。ぜひご覧ください!
クラシックギター

 ホセ・ラミレスの2023年最新作が入荷しました!

世界中で数多くの音楽ファンを魅了し続ける、セゴビアトーンとも称されるその甘美な音色。クラシックギターの神様、アンドレス・セゴビアが1960年代から生涯愛用し、弾き続けた、世界一有名なクラシックギター「ホセ・ラミレス」の最新作、各種が遂に入荷...
クロサワ楽器店

SCシリーズレポート! ~徹底解剖!Martin SC-10E Sapele~

今回のテーマは待望の登場を果たしたオール単板のSCシェイプについてです。そのうちオール単板モデルがカタログ化されたりしないかなあ・・・と淡い期待を抱いていたころ、ついにSCカタログモデルの第1弾としてオール単板モデルが発表されました。前回の記事でSCというギターが如何に発展しているか熱弁させていただきましたので、今回はオールサペリのこちらのモデルにのみ焦点を当ててご紹介したいと思います。
クロサワ楽器店

Martin D-15E 登場: その特徴と魅力について

サラッとご紹介しますと、みなさんご存知のD-15Mの弟分といったところでしょうか。D-15Mはオールマホガニー単板で、重厚かつ伸びやかな低音域が魅力的なストレートアコースティックギターですが、D-15Eはトップマホガニー単板で、サイド&バックはサペリ単板、かつチューナー機能付きのピックアップマイクMartin E1が搭載された、より実戦向きなエレアコでございます!