去る2023年9月21日~24日に開催された『東京ゲームショウ2023』に、まだ見ぬ最新機器を求めて、ゲーミング担当スタッフが行ってきました!
まだ見ぬ最新機器を求めて
楽器 × ゲームという当店の強みを生かせる商材は何かないか、と出展一覧を眺めていた9月某日。
ゲーミングライフスタイルの項目で、ふと気づく。
「防音室多くね?」
この出展の数は波が来ているに違いない!
という訳で、当日は防音室を中心に見てきました!



どの防音室も共通しているのは、「簡単設置」という点。
一昔前だと防音室と言えば数十~数百万円するうえに、デカい&重い!で一般人が気軽に導入できる代物では無かったのですが、良い時代になりました。
当店でも導入を検討中です!
その他のブース
いつもお世話になっている各社様のブースにもお邪魔してきました!
SteelSeries

ゲーミングデバイスの老舗 SteelSeries さん!当店スタッフも Arctis Nova Pro 愛用中!
豪華ゲストを招いてのイベントを連日開催されてました!
BenQ

ゲーミングモニターと言えば「ZOWIE」の BenQ さん!
各種モニターはもちろん、ゲーミングプロジェクターが体験できるブースになってました!
I・O DATA

筆者モニター愛用中の I・O DATA さん!ゲームも動画もマルチに楽しみたい方には GigaCrysta おススメです!日本企業ならではの保証や安心感も◎
新商品の180hzモニターの展示や、360hzと240hzの比較体験が出来るブースでした!
※残念ながら現在 GigaCrysta のお取り扱いは当店ありません😭😭😭
ふもっふのおみせ




みんな大好き ふもっふのおみせ さん!
話題沸騰中の Yuki Aimや、ストリートファイターコラボの HIGROUND。マグネシウムボディの Pwnage StormBreaker などなどコアゲーマーの気になる展示がてんこ盛りでした!
もちろん、パレットちゃんやふも太、アミロのパンダもいましたよ~👧🦎🐼
あとがき
今年の総来場者数は24万3238人だったとの事で、ゲームに関わる全ての人の熱量を感じます!
当店もその一旦を担えるように、今後も頑張りたいと思います💪💪💪