ジョージ・ローデンをはじめ、少数精鋭のスタッフによって
丁寧に製作されるアイルランド製ギターブランド
"George Lowden Guitars"
シンプルながら高級感の漂う、独特の曲線美を持つシェイプと、
着色を行わず木材そのものの持つ木目と色味を生かした、
温もりの伝わってくるオリジナリティ溢れるデザイン。
そして何よりも、細かなタッチの変化にも反応してくれるレンジの広さと豊かな表現力、
伸びやかでクラシックギターにも似た透明感のあるサウンドは、Lowdenギターならではの一番の特徴です。
ローデンギターには大きく分けて、3つのシリーズがあります。
伝統的な作りを踏まえた"オリジナルシリーズ"。
ストック木材の中から選びぬかれた極上の材を使った"35シリーズ"。
そして、35シリーズの中でも更に突出した良材を選定した"50シリーズ"に分かれています。
ボディにマホガニー材、トップにシダー材を組み合わせた22シリーズ。
共にアコースティックに採用される木材としては比較的柔らかく、 ボディに採用されているマホガニーは質量も軽い為、 軽快で甘く優しいサウンドに仕上がっております。
ボディにローズウッド材、トップにシダー材を組み合わせた25シリーズ。 硬質で質量の重いローズウッドのサウンドは、低音が深く、倍音豊かで輪郭が際立ち、 22シリーズと同じシダー材を採用しながら、 そのキャラクターは全く異なったものになっております。
最も定番的と言っても良いローズウッド材とスプルース材を組み合わせた32シリーズ。 トップのスプルース材は、シダー材に比べ硬質な素材で、より遠達性に優れ、芯の強い迫力のあるサウンドになります。 ジャンルを選ばずオールマイティに使い易いシリーズでもあります。
スタンダードシリーズに採用されるもの以外の種類の木材や、ネックシェイプ等の仕様を細かくカスタム出来る35シリーズ。サウンド、演奏性のお好みに応じて自分だけの1本を製作する事も可能です。また、ロゼッタにアバロンの装飾が入り、素材のグレードもより厳選されたものになります。
Lowdenギターの最高峰シリーズ。
35シリーズ同様、素材や仕様をカスタム可能ですが、素材のグレードも最も高いグレードになり、カスタムの内容もボディのコンター加工やインレイ等、より細かく指定する事が出来ます。
最もコンパクトなサイズのSサイズボディ、全てのモデルで選択できる中間のF-サイズボディ、
オリジナル・シリーズの中で最大サイズのボディを持ち、ローデン・ギターで最初にラインナップされたO-サイズボディ。
愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング地下1階
伏見駅」4番出口より徒歩約4分、「栄駅」8番出口より徒歩約9分
営業時間 : 11:00~20:00
TEL : 052-201-2010
E-mail : nagoya@kurosawagakki.com
TEL : 052-201-2010(クロサワウインド名古屋店)
E-mail : nagoyawind@kurosawagakki.com
TEL : 052-202-1011(クロサワウインド名古屋店)
E-mail : nagoyavn@kurosawagakki.com