クロサワ楽器店創業65周年&Takamine創業60周年記念モデルTakamine 匠 CTM DMP500ネック仕込み・指板接着
ネック仕込み


ネックとボディをジョイントします。ダブテイルジョイントと呼ばれる特殊な加工法が持ち入れられています。更に、トラスロッドの両サイドにメイプル材を埋め込むことで強度のあるネック仕様となっているところも特徴です。

トラスロッド加工前

トラスロッド加工後


トラスロッドを組込んだら指板を装着します。
ネックとボディをジョイントします。ダブテイルジョイントと呼ばれる特殊な加工法が持ち入れられています。更に、トラスロッドの両サイドにメイプル材を埋め込むことで強度のあるネック仕様となっているところも特徴です。
トラスロッド加工前
トラスロッド加工後
トラスロッドを組込んだら指板を装着します。